早寝早起きダイアリー(余生)

中年子なし主婦の日々

セルフケアについての進展

今朝から急にジャーナルの書式を変えた。前は3年後の目標からだんだんと近い目標で今日のタスクへって感じだったのだけど、今日からは、昨日の振り返りと今日の目標や今日をどんな日にしたいかっていう、「今」に焦点を当てたものにした。今が学生や社会人3年目とかなら3年後の目標っていうのもしっくりくるのだけど、もはや働き終えた余生なので、とにかく目の前のこと、今だけに集中してみよう。そんな感じでまた1か月やってみる。

やっぱりいろんなことはマインドフルネス(今に集中すること)に繋がるんだなーと気づきを得る感じ。セルフコンパッションもそうだ。

数年前はいくら瞑想したいだのマインドフルネスしたいだの言っても、なんかピンと分かりかねるみたいな状況だったけど、最近少しずつ理解し始めていて嬉しいかも。

そうだ。漢方や食薬から始まり、私はとうとうお灸を始めた。せんねん灸。台座にテープがついてるから火をつけてペタっと貼る手軽さ。

これを2,3日続けているんだけど、すえた場所からつーっと体の他の場所に繋がってるのがわかる瞬間があって効いてる感がすごい。今、煙が少ないタイプやお花や果物の香りがするタイプのもあれこれ注文したところ。これからどんどん追及していくのが楽しみ。ツボが載ってる本も最初図書館で借りてきて、良いなと思ったのを1冊購入した。今はむくみとか食いしばりを解消するために自分をケアしている状態。

それから伊藤絵美さんの「カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた」も読み終わり、かなり勇気づけられた。カウンセラーって自分より何もかも優れている人で気後れするイメージがどうしても抜けなかったんだけど、カウンセラーだっていろんな大変なことがあったり、苦しんだり、でもそれを学んだ技術で自分をケアしてきたんだなって、ある意味「同じ人間なんだな」って感情の面で身近に感じられてすごく良かった。

何かあっても私も乗り越えていけるだろう、と何となく思えた一冊だった。もっと心理療法について学ぼうと思う。もう人に何かできることも少ないし、セルフケアのために学ぼう。それと同時にお灸も始めたことは意味があると思える。そういえば、過去に少しやっていたオーラソーマのポマンダー(心身を守ってくれるお香みたいな感じ)も引っ張り出してきてつけてから横になったらなかなか良かった。

寝る前に間接照明で薄暗い中、お灸をすえてツボを意識しながらもぼーっとしている瞬間は何かすごくマインドフルネスだし、昔の喫煙の、リラックスして何も嫌なことを考えない数分に似た良い時間だった。ニコチン依存はもうないけど、あの時間(煙を深く吸い込んで今だけに集中してのんびりリラックスしている時間)はたまに恋しくなる。タバコの何が好きだったのかを思い出した気がした。30年ぐらい前は大人はみんな吸うものだったのだ。今では、吸える場所を探すことにストレスがかかるし健康上にももちろん何もいいことがない。雰囲気がちょっとアウトローみたいになってしまったけど。

何だか今朝は、思考が整理されてすっきりした感覚がある。モーニングページを書いている間にもう「ブログに書こう」って思ってこうして書き始めた。

とにかく、充実した1日になるように気分よく過ごそうと思う。世の中はゴールデンウィーク。私はいつもの毎日が休日だ。