早寝早起きダイアリー(余生)

子どものいない主婦の日常

サンシャイン池崎さん(憧れの暮らし)

今朝から夫が39℃の高熱を出してしまい寝ている。気温も20℃以上になって窓を開けるのだが強風で閉める、を繰り返していた。

夜、1人でサンシャイン池崎の保護猫のをYouTubeで観る。いつも人馴れしていない子を選び、少しずつ距離を縮めていくスタイルがプロだなーって思う。先住猫2匹とも仲良くなり、猫社会のルールは彼らが教えてくれる。毎回入る子は先住の風ちゃん雷ちゃんに教育され、池崎に人間は怖くない、味方だよ、大事にしてるよと教えてもらいずっとのお家に旅立っていく。そのまま飼おうと思わないかとスタッフに聞かれた池崎は、「毎年たくさんの猫が殺処分されている。ここで飼ったらストップしてしまう。1匹でも多く家族を見つけて幸せになって欲しいから手放す」というようなことを言っていた。

慣れたのに手放すって本当につらいことだけど、本当の幸せを願ってるからこそできることなんだよね。

それはそうと、池崎の部屋や暮らしぶりが私はお気に入りである。猫のために猫だけの時間を作るために外出することもある。帰ってくるとスーパーで買った材料で料理を作る。酒のつまみが多い。そして、飲みながらテレビを観ているうちに眠ってしまったり(猫たちも寝ている)、ゲーム実況をしていて猫が面白い行動をとっているのに気づいていないこともある。餌をあげながら何気に触ってお近づきになったり、逃げられたり、でもスリスリしてくるようになったり、ねこファーストな生活の中で、ゆるやかにテンション低めに生活を営んでいる。

可愛い観葉植物も、猫に引っかかれてボロボロのソファも、大きなベッドも本棚も、使い心地良さそうなキッチンも何だか凄く愛おしい感じ。いいなぁー!っていつも憧れてしまう。 

実際、カメラだらけの部屋で自然に暮らすって大変なことだけど。

譲渡会での飼い主さんの選び方も凄いなぁって思った。見る目ある。猫が1番幸せになれるだろう家族を見極める目がすごい。物凄く考え抜いている。

人生、何に重きを置くかなんだよな。ふとそんなことを考える。世の中の人たちの「普通」から逸れる生き方ってなかなか苦しかったりするけれど、自分の好きなこと大切なことのために人生を使うってこと、そのことに気づかせてくれる。

 

神田橋処方

風が強い日。6時半に起きた。もう日が入っている。昨夜どうしても眠れなくて、それはなんかフラッシュバックのような感じで嫌な記憶に追いかけられて、どんどん追い詰められてリラックスできないって感じだった。何とかこういう記憶(侵入思考というらしい)を止められないか検索していたら、神田橋処方というものに出会った。フラッシュバックに対する漢方薬の組み合わせだ。坂口恭平由来で知った精神科医の神田橋先生の話は、とてもユニークで要所要所で気になっていたけれど、神田橋処方は初めて知った。PTSDなどという大それたことでなくても、たとえば上司に怒られた記憶とか嫌な思いをしたことを思い出してしまうというような症状にも有効らしいのだ。四物湯と桂枝加芍薬湯を1日2回服薬すると2週間くらいでフラッシュバックの数が減ってくると書いてあった。いろんな精神科心療内科のホームページにも載っていて、実際の治療に使われていることが分かった。

真夜中0時、悩みに悩んだが、通院しなくても漢方薬は手に入れることが出来る…エイ!私は気づいたら注文していた。

最近、食薬の本を読んで漢方にも興味を持っていたので、そして西洋薬の精神薬に対しての苦しさも知っているので、自然な流れだなと思う。

最近、寝付きも少し悪くなってきていたところだし、漢方やハーブなんかも利用していこうと思う。

 

刺し子の話

今朝は7時過ぎに起きました。もうカーテンの隙間から光が見えている。本当は夜明けには起きたいのに。昨夜は0時過ぎてからの地震(福島で震度5弱)でNHKラジオつけたらあの頃みたいなアナウンスで記憶が蘇ってしまった。以前は2階に住んでいて気づかない震度でも5階に引っ越した今、1でも気づく悲しさ。

さて、今朝は昨日からずっと悩んでいた刺し子糸(オリムパスの〈細〉っていう1玉巻いてある長ーい糸)が欲しくてたまらず、外出。家出るまでに何度も悩んだ。どうもまた引きこもり度が加速している。ネットで買えばいいと思い、だけど実際の細さを見てから決めたいと思い、11時になりやっと出発。1番近い手芸店まで歩いても20分くらいなのだけど、電車で。早く見たいので。駅前について一目散に手芸店行くも、お目当ての糸が無い!そしてお腹もすいてきてしまい、退散。帰りはバスで帰ろうと思い出発時刻まで本屋にちらっと行ったら、春らしくNHKテレビラジオの語学講座テキストがずらり。とりあえず英語からみたいね。見てるだけでわくわくしてくるようだった。私は子どもの頃から春が好きで、教科書が新しくなると心新たになる感じが大好きだった。それでどうかというと、夏ぐらいにはすっかり熱も覚めているわけだけど…。

家に帰って、ツナと大根おろしのスパゲティ(大葉と海苔乗せ)を作り食べつつ、昨日観てたゲーム実況の続き。(私はゲーム下手なのだけど、人がやってるのを観るのが好き。特にホラー系。特にバイオハザードとか。今日はアランウェイク)

午後は刺し子の続き。というか、こんなにも刺し子にハマるとは思っていなかった。12月から家に居ることになって、何か手を動かすことをしようと考え、最初はフェリシモの初心者向けの刺繍のを注文しようとしていた。それで、刺繍は何か私には難しそうに見えて、刺し子も難しそうではあったけど、刺繍よりはシンプルというか馴染みがあるような気がしてそちらの初心者向けのを注文したのだった。届いて始めてみると、何だか心が落ち着くことに気づいた。作品が出来上がった時の喜びというかほっこりした感じも良い。フェリシモの次の月を待てず、あちこちで刺し子図案入りの布と糸を買い求め、仕上げては母や友達にも送った。母なんかは、ムーミンの図案のやつをいたく気に入って壁に貼っている。手芸や編み物得意な母だが、刺し子でこんなキャラクターものは見たことがないようで新鮮らしい。今は、東北の伝統柄メインに、たまに幾何学模様とかヨーロッパっぽいのとかもやっている。

そして今日フェリシモからまた刺し子キットが3種類届いた。初心者向けのでは飽き足らず、他のも注文してしまったのだ。これがいつまで続くのかは分からないけど、今日課として出来ている楽しみの一つなのでできるだけ上手になれるように作品を積み上げていきたい。

今日はタラのムニエル。そして木綿豆腐を水切りしているのでこれから揚げ出し豆腐を作ってみようと思っている。

今日も良い日、行事について

今朝は7:50起き。だんだんと早寝早起きではなく、早寝遅起きになりつつある。けれど、今日も特に予定はなく、晴れていて自由な1日。今朝はYouTubeでゲーム実況を見つつ朝ごはん。夕飯の献立を決めつつ、今日は買い物行かなくてもいいかなと思い始めていた。計算したら今月はもう結構使っているし、少しセーブしていかなきゃなぁなんて、特に予算も無いのだけど、節約すると何となく良いことをした気持ちになるから。昔は何も考えず気軽にコンビニで1回に何千円も使ってしまう人間だったのだけど、そういうのはもう卒業した。昔と言っても数年前までそんな感じ。

さて、午後は刺し子しつつ好きな某YouTuberの方のラジオを聞いていた。相変わらず、わかる!!!と頷き続けちゃう。今日は気にしすぎの人間の話だった。私も人がそこまで気にしてないことを、言葉の端から機嫌まで感じ取って、もしかして私が悪いのか?とか考えちゃうタイプで、空気の悪さを感じ取るのは得意技なので、なんとも社会では疲れ果てるのだよね。まあ、当たられやすいというか、そんなところもある。転職を繰り返してるから私はいつも下っ端っていう部分も影響していると思う。なんかあれこれ思い出してしまった。今はそういった面倒な人間関係が無くて本当に楽。けどいつまでこんな楽な生活できるか分からないよなとまた怖くなったりもする。けどなぁ、最近読んでる本にも書いてあったけど、内向型の人間は組織に属さずに働いたっていいんだってこと。組織で働くのが手っ取り早いのは確かだけど、働き方はそれだけではないんだよねー。しかし労働が苦手ってところは無きにしも非ず。

さて、今日は何も無いかなと思っていたけれど、メルカリ発送が出来て、コンビニまで外出。帰りにやっぱりスーパーに寄ってしまった。朝思ったこと午後に覆される。そんなもんだ。

本日はしめじやゴボウも入ったおろしそ和風ハンバーグにした。よくびっくりドンキーでおろしそバーグディッシュ食べてたなぁ…ずっと行ってないなーって思った。札幌にはびっくりドンキーがたくさんあった。夫とは札幌で出会った。外食も多くしたけど、スープカレーやらジンギスカン、回転寿司、居酒屋メニューもどこも美味しかった記憶。東京でなかなか心から満足する店に出会えず、微妙だといつも2人とも下を向いて会話がなくなってしまう。そういうのもあるし健康のためもあるし、最近はできるだけ家でご飯を作って食べるようにしている。

しかし!たまにはどーんと外で美味しいものも食べたい気分もある。世の中の夫婦二人暮しの方々はもっとあちこち出かけて外食してるのかなー。旅行とかも年に1回はするとかあるのかなー。私らは、1度も2人で旅行らしい旅行をしたことがない。親も含めた家族旅行はあるし、都心に泊まりに行ったことは何度かあるけれど(夜景や大浴場目当て)。

どこか行ってみたいもんだ。行事を大事にしていきたいと今年思いついて、せっせとおせち料理やらバレンタインやらひな祭りやっている。もっと行事を普及しよう!

何も無くて良い日

今朝は7時半くらいに起きた。遅め。晴れ。もうすっかり日の出時刻を過ぎている。冬場いつも寒い中夜明けから日の出を窓を開けて紅茶を飲みながら見ていた。ずっとそれが続くのかもなんて思っていたけれど、本来の私は早寝早起きとは真逆の夜型人間だったわけで、そう簡単に数十年の週間はコロッとは変わらない。

紅茶と朝食を用意して「女刑事マーチェラ」を観ながら食べる。すぐに食器洗いをし、掃除洗濯も済ませちゃう。NHKラジオで語学を聞きながら刺し子。9時くらいに宅急便を受け取って、スーパーに買い出しに行く。帰ってYouTubeでゲーム実況を見たりお菓子を食べたりのんびり。14時過ぎに炊飯をセットし、メルカリ発送のためコンビニへ。これが唯一の運動(往復10分)。帰って湯はりして、おいなりさんを作った。なんか食べたくなったのだった。

早めの入浴を済ませ、YouTubeを流し見しつつ刺し子。こんな感じで昼間が終わった。理想的な1日かもしれない。大きなプレッシャーもなく、何かしらの通院もなく。私は1日に1個でも予定があるとそれまでの時間が何だかうまく使えない。何となく予定のために動けなくなってしまう。午前に1つこなし午後には…みたいな時間の使い方があまりうまく出来ないタイプ。詰め込んだ時は良いとして、その日にはものすごく後悔と憂鬱に陥ってしまう傾向がある。

仕事はいつも午後からだったけど、午前中は体力温存することに徹していた。今思うと子供の頃からエネルギーが足りないタイプだったかもしれない。何するにもすぐに疲れてしまう。だからといってずっと引きこもっているとモヤモヤしてくるので、週に1回くらいは外出行事があるとリフレッシュできるという感じ。今はわりとそれに沿って生きれているので気楽。しかしずっとこのままで良いのかという感覚はあるにはある。

ここまで書いて昨日は夕方にネットから離れた。

夜は夫と「24」を観て20時半解散。21時過ぎ、NHKラジオ語学を聞きながら就寝。よく眠る。

不思議な夢、不調

今朝は暗い朝。5時のNHKラジオを聞きながらまた眠り続けた。夢を見ていた。懐かしい夢。夢の中にも時系列があるとするならばその中で進んでいるような気がするけれど、それを想像するのは現実の私なので本当のところはわからない。あるアパートの夢だ。夢の中で私は過去にそのアパートに住んでいたらしいことが当然のごとく記憶にある(夢の中の私にはあるが、現実に知っているのとは少し違う)。それで、だけど、今回はそこは10代で一人暮らししていたところらしく、実はまだ契約したまま私は家を30年も空けてしまったようだった。それで荷物を取りに帰るのだけど、そのアパートの鍵が見つからなかった。不動産屋に尋ねて何とかしてもらおうとしている、そんな夢だった。

その夢の何が気になるかって、そこは以前、夢の中で行ったことがある場所だった。それが不思議でたまらないのだ。でもそうやって思い出している私は現実の私で、以前夢で見たことがあるということも今回の夢に含まれてるかもしれなくて、だから本当に現実として以前見たのか夢の中で以前夢で見た設定になっているのかが判別つかない。そういう入れ子式の夢というのが気になる。

30年経ってそこに戻ろうとしても鍵が見つからないなんて、すごくなんて言うか、象徴的な気がする。わかりやすいメッセージのようだ。

今日は天気が荒れてるせいか、口の中も荒れてて、舌の左側面が痛い。先月もこんな症状あったなぁと思った。その時は、耳鼻科に花粉症でたまたま行って「疲れてますね〜」と言われたんだった。風邪で疲れて舌が腫れているのかもしれない。

働いてた頃は、小さな不調は無視して生活していた。周りもそうだったし、それが社会人として当たり前っぽく思っていたところがある。ちょっとしたことで不調と言ってはいけないというようなムードというのかな。自分を大事にし過ぎる人をみんな見下しているような雰囲気はあった。無理して働いて当然。みんなに迷惑はかけてはダメだからって。

自己犠牲が多かったし、きっと世の中のみんなもそうだろうなって想像がつく。

今はちょっとした不調にすぐ気がつくし、そんな時は無理をしないし、予定を変更したりする。それができるならそのほうがいい。ストレスは減らした方がいいはず。まったくストレス無いと、それはそれで良くないというのも聞くけれど、普通に生きててストレスゼロになることはないし、なるべく減らしてのんびり生きた方がいいよなーというか、もう変なことで頑張りたくないんだ。

咳もまだ出ている。

そして今日も9時までに寝る。

日課通りのような日

5時にNHK第一聞きながら目覚める。これ最近のお気に入り。今朝は目覚めた時、物凄く体に力が入っていた感じがした。体をほぐしながら布団にいる。今朝のラジオでは、函館からの報告があって、ウニのせいで昆布が食い散らかされて昆布が減ったと言われてたけれど、ウニのフンに昆布の種があり、またそこから昆布が育つのだと研究結果でわかった話。函館独特のイントネーションでものすごく落ち着き安心感ある朝だった。

6時前にベッドから出る。起き上がった感じは悪くない。洗濯しつつすぐに紅茶をいれて朝食作り。今朝もすぐ空腹感。

朝ごはん食べながら「女刑事マーチェラ」観る。切り花や植物の世話、掃除などひと通りやるべきことが終わってから語学ラジオ聞きながら刺し子。最近のお気に入りは「中学生の基礎英語in English」その中の日本人の男の子ナカムラリク君の英語が好きなんだけど、こないだ調べたらアイドル?だった。普通の中学生かと思っていた。びっくり!

今日はテレビをつけるたびに3.11のことをやっていて、胸が苦しくなるので何度も急いでYouTubeやらに切り替えちゃった。何かあの頃って人生で1番恐怖を味わった気がする。

15時、豚汁を作る。使い残ってた野菜あれこれ入れた。

16時、もう面倒になってくる時間だけど、重い腰を上げて歩いて歯医者へ。1月からずっと治している歯があって、それが完成する。来週、クリーニングしたらしばらく通院しなくて良い。しかしまあ先生からは毎回1、2ヶ月に1回は定期検診で通ってと言われるので付かず離れずなんだけど。

急いで帰って、湯はりをしてカレイの煮付けを作る。煮魚って上手くいくのかいつも不安。これも回数こなすしかないよな。

入浴。カーテン閉めて間接照明にする。とても落ち着く時間。はー今日も働いたー!と思うんだよな、毎回。賃労働はしてないけど、でもなんか家のことを1日中やってる感覚。けど、それも悪い気はしない。

夫が帰って来てご飯を食べてからスーパーに行った。「バニラアイスが食べたい」という夫の提案で。帰って夫は風呂に入り、上がってからアイスを食べながら「24」を観る。日課復活しつつある。21時になる前に解散。本当に本当に1日が終わった充足感。ベッドで本を読んでから眠ろう。明日は夫が休みで午後出かける予定だけど、私はできれば普段通り5時に起きたい。なるべくペースを崩さずにいたい。